●「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」この言葉は、プロ野球の
野村克也元監督の言葉としてご存知の方も多いと思いますが、もともとは、江戸
時代後期の平戸藩主、松浦静山の言葉になります。大名ながら剣術の達人でもあり、
剣術書「剣談」のなかに、この言葉があります。この言葉の解釈として、
「道にしたがい、道をまもれば、勇ましさがなくても必ず勝ち、
道にそむけば必ず負ける」
この「道」とは、「人として行うべき正しい道」という意味になるのでしょうか。
また、経営においては「小さな企業」、「弱者」は弱者としての経営のやり方、
経営原則があります。
この原則からはずれないで、「原則にそった経営」をすることが大切になります。
まず、企業を維持するためには、「弱者の経営戦略」をしっかり研究することが
必要になります。