2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

配偶者控除見直しの動き パート2

●パート1から続き さらに妻の年収が130万円以上になると健康保険の被扶養者と国民年金の 3号被保険者からも外れ、妻自身の社会保険料がかかるようになります。 就業調整は103万円、130万円の時に行われることが多いといえるかもしれま せん。このような制…

配偶者控除見直しの動き パート1

●税制調査会で検討される 安倍内閣は新しい成長戦略の中で子育ての負担を軽くしたり、企業に 登用を促したりする女性の社会進出の後押しを進めようとしています。 専業主婦等に有利な社会保障制度の見直しの検討を始めました。 人口減と高齢化が進む中、労働…

2014年度税制改正・土地、住宅税制関係、2年延長! パート2

●パート1から続き 住宅の買換えについては、含み損を抱える世帯は譲渡損失が大きな障害と なっており、特に、地価が高騰したバブル期に住宅を取得した人は多額の 含み損を抱えていることが多いとされております。 同特例は2013年12月末が適用期限でしたが、…

2014年度税制改正・土地、住宅税制関係、2年延長! パート1

● 2014年度税制改正における土地、住宅税制関係では、「特定居住用財産 の買換え特例」が再び縮小され、譲渡対価に係る要件を、現行の1億5千万 円から1億円に引き下げたうえで、その適用期限が2015年12月31日まで2年 延長されますが、「居住用財産の買換え等…

簡易課税制度のみなし仕入率の見直しと経過措置 パート2

●パート1から続き 一方、平成26年10月1日以後に「消費税簡易課税制度選択届出書」 を新たに提出した事業者は、平成27年4月1日以後に開始する課税期 間から、改正後のみなし仕入率が適用されます。 ● なお、簡易課税制度は、課税売上げに係る消費税額に、み…

簡易課税制度のみなし仕入率の見直しと経過措置 パート1

● 平成26年度税制改正により、平成27年4月1日以後に開始する課税期間 から、消費税の簡易課税制度の「みなし仕入率」が見直されます。 ○改正後の「みなし仕入率」 第1種事業 卸売業 90% 第2種事業 小売業 80% 第3種事業 製造業等 70% 第4種事業 そ…